キャンプの知恵【メンテナンス編:テント フライシートの防水】

自然と触れ合うアウトドア            〜キャンプ日記〜 

キャンプの知恵
【メンテナンス編:テント フライシートの防水】


スポンサードリンク


自然と遊ぶアウトドア旅行キャンプの知恵メンテナンス編:テントフライシートの防水

キャンプの知恵
 【メンテナンス編:テント フライシートの防水】


快適なキャンプを過ごすのには欠かせないテント。

いくら正しい使い方をしても、そのさまざまな機能は

使っていくうちにだんだんと低下していき、テント自体は劣化してきます。

機能を維持し、より長く使うためには早めの補修が必要であり、

テントのメンテナンスは重要になってきます。

テントは寝室であることをよく考え、こまめにメンテナンスすれば、

確実に使用年数は伸びます。






TOP
キャンプをする季節
春のキャンプ
夏のキャンプ
秋のキャンプ
冬のキャンプ
神奈川県のキャンプ
東京都のキャンプ
埼玉県のキャンプ
山梨県のキャンプ
千葉県のキャンプ
群馬県のキャンプ
栃木県のキャンプ
茨城県のキャンプ
静岡県のキャンプ
その他のキャンプ
キャンプの基礎知識
キャンプのマナー
キャンプの知恵
キャンプ用語集
キャンプの楽しみ方
キャンプ道具
持ち物チェックリスト
アウトドア料理

スポンサードリンク



お勧めリンク集
相互リンクについて







防水効果を持続させるためには防水スプレーをサッと

吹きかけるのが手軽で1番簡単な方法です。


一般に、防水スプレー(防水液)として市販されているのは

撥水剤のことです。

防水とは「水を防ぐ」こと、撥水とは「水を弾く」こと。


撥水処理はテントの防水性を補強するもので、撥水性が弱くなると

テントの防水性にも影響がでます。


防水スプレーには、効果の持続性は低いが即効性のあるシリコン系

防水スプレーと浸透する通気性を損なわないフッ素系防水スプレーが

ありますが、即効性のあるシリコン系の方がオススメです。


フライシートの表面の水が水滴にならずに落ち、生地に

染み込むようになったら、防水スプレーを吹きかければ

撥水性が回復します。

つまり、防水性も上がるということです。


ゴアテックス素材の場合はゴアテックス専用のスプレーありますので、

そちらを使用されることをオススメします。


また、フライシートの折り目を毎回同じところで折っていると

折癖がつき、そこから防水機能が低下しますので注意して下さい。


折り目は毎回変えたほうが長持ちしますよ。


生地の破損 グランドシートの防水


Copyright(C)自然と遊ぶアウトドア旅行All Rights Reserved.