|
テントでのキャンプ以外にも、トレーラーハウスやキャビンなど宿泊施設は充実し、
温泉の風呂まで備わっており、家族風呂や露天風呂で温泉入浴ができる。
山と川、海が満喫でき、温泉も楽しめるキャンプ場である。
また、無料のペット温泉もある。
車20分程の堂ヶ島に「町営沢田公園露天風呂」がある。
車で13分程の大浜海岸で海水浴をしたり防波堤などで海釣りができ、
楽しみもいろいろ。
場内の川でマス釣り、川遊びができ、幼児用小遊園地、小動物園もある。
また、仁科川でも水遊びやマス釣りが楽しめる。
車13分程にスーパーがあり、食料品やビールなど様々なものが買える。
町営山びこ荘温泉プールまで徒歩5分で行ける。
| ●開設期間 |
通年 |
| ●収容 |
オートキャンプ70区画
バンガロー4棟
キャビン3棟
トレーラーハウス5棟
ピラミッドハウス1棟
コテージ2棟 |
| ●区画 |
あり(平坦な砂利地) |
| ●料金 |
使用料大人1200円・子供600円(温泉入浴料込み)
オートキャンプ1区画1台3000円〜・追加1台1000円
キャンピングカー1区画4000円〜(AC電源付き)
オートバイ1台800円〜
バンガロー1棟9000円〜
キャビン1棟9000円〜
トレーラーハウス・ピラミッドハウス1棟7000円〜
コテージ1棟15000円〜
デイキャンプ(10〜16時)1人500円〜 |
| ●チェックイン |
13時〜 |
| ●チェックアウト |
〜11時 |
|
|
| 施設 |
管理棟 |
○ |
|
| 売店 |
○ |
|
| 炊事場 |
○ |
|
| 食堂 |
× |
|
| 公衆電話 |
○ |
|
| AC電源 |
○ |
1000円 |
| 水洗トイレ |
○ |
|
| 温水シャワー |
○ |
|
| コインランドリー |
○ |
|
|
|
| レンタル |
| テント1張 |
2500円 |
| ランタン(マントル含む) |
700円 |
| シュラフ |
500円 |
| グリル |
500円 |
| 鉄板 |
300円 |
| 飯盒 |
300円 |
|
|
|
|
|
|
| など |
|
|
|