|
サイトはフリーサイト、レンタルテントサイト、オートキャンプサイトの3エリアに
分かれている。
オートサイトには全て舗装された駐車スペースと水道、煉瓦造りのカマド、AC電源が
備えられており、100uという広々スペースでハイグレードなキャンプを
過ごすことができます。
隣サイトとの間隔も適度に空いており、混雑時期でもゆったり!!
一方、常設のレンタルテントはハウス型で、6月下旬には
サイト周辺にレンゲツツジが咲き乱れる。
ハイキングコース、バードウォッチング、野草園、釣り堀、テニスコートがあります。
休暇村本館の温泉が利用できる。
開放感あふれる露天風呂は、白樺やミズナラの木々が間近に迫り、
森林浴気分に浸れる。
泉質はマグネシウム・ナトリウム炭酸水素塩泉で、無色透明。
皮膚病などに効果があり、飲用すれば消火器疾患や切り傷に効くといわれている。
(12〜18時、大人525円・子供315円)
| ●開設期間 |
4月下旬〜10月中旬 |
| ●収容 |
オートキャンプ31区画
キャンピングカー3台
テント20張
|
| ●区画 |
フリー(平坦な草地)とオートキャンプサイトは1区画100u(林間の芝地) |
| ●料金 |
フリーサイト1区画1000円・1人400円
レンタルテント1張3000円・1人400円
オートキャンプ1区画3500円・1人500円
オートバイ1台3500円
デイキャンプ1人400人
|
| ●チェックイン |
13時〜 |
| ●チェックアウト |
〜11時 |
|
|
| 施設 |
管理棟 |
○ |
|
| 売店 |
○ |
|
| 炊事場 |
○ |
|
| 食堂 |
× |
|
| 公衆電話 |
○ |
|
| AC電源 |
○ |
|
| 水洗トイレ |
○ |
|
| 温水シャワー |
× |
|
| コインランドリー |
○ |
|
|
| その他の施設 |
温泉の風呂
温泉の露天風呂
テニスコート
釣り堀
自動販売機
鹿沢インフォメーション
車イス用トイレ |
| など |
|
| レンタル |
| バーベキューグリル |
1000円 |
| シュラフ |
1000円 |
| テーブルセット |
500円 |
| コッヘルセット |
500円 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| など |
|
|
|