|
カラマツやアカマツ林に囲まれた場内には、芝地のオートキャンプエリアと
林間のログキャビンエリアに分けられている。
オートキャンプサイトには、AC電源が全てのサイトに備えてあり、
炊事棟には給湯器も設置されている。
キャビンは通年営業で40棟あり、テレビ、水洗トイレ、シャワーなどを
甘美したカナディアンログキャビンでキッチンには包丁、まな板、やかんなどの
調理器具も揃っているので、手ぶらでも気軽に楽しめる。
設備が充実しているので初心者の方でも安心。
場内にあるパークゴルフ場でプレイするのもグッド。
日本一日照時間が長いことで知られる明野村(現北斗杜市)では、夏には
約30万本のヒマワリとコスモスが咲き乱れるフラワーフェスティバルが開催される。
また、春には芽ガ岳でのハイキングや山菜取りができ、秋にはダイコンの抜き取り
体験などができるので、季節によって一年中楽しめる。
| ●開設期間 |
テントサイト4月〜11月
キャビン通年
|
| ●収容 |
約500人
オートキャンプ47区画
キャビン40棟
車47台
キャンピングカー10台
バンガロー2棟
|
| ●区画 |
1区画80u(平坦な芝地) |
| ●料金 |
オートキャンプ1区画4000円
キャビン1棟4人用8000円・6人用9000円・10人用15000円
キャンピングカー1区画5000円
デイキャンプ1区画2000円〜
|
| ●チェックイン |
13〜17時(夏期は〜18時) |
| ●チェックアウト |
〜10時 |
|
|
| 施設 |
管理棟 |
○ |
|
| 売店 |
○ |
|
| 炊事場 |
○ |
|
| 食堂 |
× |
|
| 公衆電話 |
○ |
|
| AC電源 |
○ |
|
| 水洗トイレ |
○ |
|
| 温水シャワー |
○ |
1回/200円 |
| コインランドリー |
○ |
|
|
| その他の施設 |
バーベキュー広場、
釣り堀
パークゴルフ場
ファイヤーサークル |
| など |
|
| レンタル |
| バーベキューセット |
1000円〜 |
| 炊飯ジャー |
300円 |
| 調理器具 |
100円 |
| 寝具類 |
100円〜 |
| ビニールシート |
300円 |
| コード付き電球 |
200円 |
| 延長コード |
100円 |
|
|
|
|
|
|
| など |
|
|