|
サイトはヒノキ林に囲まれたテントサイトと富士山が一望できるサイトがあり、
いずれも爽やか自然に包まれている。
場内には「総御影石造りの露天風呂」があり、ゆったりとするのもいい。
富士山麓の渓流が注がれる釣り堀にはニジマスが放流してあり、
つかみ取りや釣りが楽しめ、7月にはホタルが舞う抜群の自然環境。
また沢での水遊びやサワガニ取りもちびっこに人気!!
このキャンプ場の最大の楽しみは、澄み切った水とのふれあい。
48ヵ所もの水源があるという猪之頭地区にあるキャンプ場ならではの魅力である。
東海自然歩道を散策するのもいい。
すぐ近くに富士の湧き水を利用した県営富士養鱒場がある。
あたり一帯はキレイな水が流れる猪之頭公園となり、おいしいニジマス料理を
食べさせてくれる店もある。
周辺にはまかいの牧場、富士サファリパーク、奇石博物館、ワンダーミュージアム、
朝霧グリーンパークなどがあり、キャンプ場に割引券がある。
田貫湖・小田貫湿原・陣馬の滝・湯の奥林道・毛無山系などのアクセスも便利。
| ●開設期間 |
3月中旬〜11月下旬 |
| ●収容 |
オートキャンプサイト90区画
キャンピングカー5台
キャビン1棟 |
| ●区画 |
あり(水はけがいい火山砂) |
| ●料金 |
オートキャンプ1区画5人まで4500円・車1台追加1000円・1人追加500円
オートバイ1区画2500円
トレーラーハウス1台12000円
キャビン1棟10000円
デイキャンプ大人500円・子供500円・車1台1000円 |
| ●チェックイン |
13時〜 |
| ●チェックアウト |
〜12時 |
|
|
| 施設 |
管理棟 |
○ |
|
| 売店 |
○ |
|
| 炊事場 |
○ |
|
| 食堂 |
× |
|
| 公衆電話 |
○ |
|
| AC電源 |
○ |
1000円 |
| 水洗トイレ |
○ |
|
| 温水シャワー |
○ |
2分/100円 |
| コインランドリー |
○ |
|
|
| その他の施設 |
風呂
露天風呂
釣り堀
バーベキュー広場 |
| など |
|
| レンタル |
| ランタン |
1500円 |
| 鉄板 |
500円 |
| 毛布 |
500円 |
| ハンモック |
500円 |
| マウンテンバイク |
1時間/500円 |
|
|
|
|
|
|
| など |
|
|