|
木立の間から富士山や天子(てんし)ガ岳を望み、場内を流れるせせらぎが
心地よく響き渡っている抜群の環境である。
1区画平均8m×9mのオートキャンプサイトはほどよく木立に囲まれ
プライベートスペースを確保できる。
富士山に昇る朝日に目覚め、夜は星空と語らう。
季節感を映し込んだ自然と一体化できるのが魅力。
場内ではサイクリング、アウトドア教室、ハイキング、バードウォッチング
釣り、水遊び、アスレチックが楽しめる。
マウンテンバイクやハンモックの貸し出しがある。
春には山菜取り、夏には小川のサワガニと戯れ、秋にはキノコ狩り、
山芋掘りができる。
また、アウトドア教室も開催。
付近には白糸の滝、田貫湖、まかいの牧場などの観光スポットが多い。
車15分で「朝霧グリーンパーク・朝霧温泉」がある。
キャンプ場に割引入浴券がある。
| ●開設期間 |
3月中旬〜11月下旬 |
| ●収容 |
約280人
オートキャンプ60区画 |
| ●区画 |
1区画80uと100u(平坦な土) |
| ●料金 |
オートキャンプ1区画5人まで4500円・1人追加500円
オートバイ1区画1500円
デイキャンプ1区画3000円 |
| ●チェックイン |
13時〜 |
| ●チェックアウト |
〜11時 |
|
|
| 施設 |
管理棟 |
○ |
|
| 売店 |
○ |
|
| 炊事場 |
○ |
|
| 食堂 |
× |
|
| 公衆電話 |
○ |
|
| AC電源 |
○ |
1000円 |
| 水洗トイレ |
○ |
|
| 温水シャワー |
○ |
4分/200円 |
| コインランドリー |
○ |
30分/200円 |
|
|
| レンタル |
| テント1張 |
3000円 |
| バーベキューセット |
1500円 |
| 鉄板 |
500円 |
| 網 |
500円 |
| イス |
500円 |
| シート |
500円 |
| シュラフ |
500円 |
| ハンモック |
500円 |
|
|
|
|
| など |
|
|